ハイリスク妊娠糖尿病と診断されて

妊娠初期にハイリスク妊娠糖尿病と診断されてからの治療や食事の記録です。

10月前半の血糖値

 食後2時間120を超えたのが1回しかない優秀な期間です(^^)

やっぱり米はダメですね。

だけどギリギリの数値が多いです。

このころはまだ産休前だったので、昼食後2時間に測れないときもありました。

また、残業で夕食後2時間が寝る前になってしまったり。

こういう時はさすがに分食しませんでした。

栄養士さんからもあまり時間が詰まってしまうようなら分食をスキップしてしまっても大丈夫ですと言われました。

あらかじめ時間が詰まってしまいそうなら食事を多目に摂ってもいいですよとも言われましたが、事前にわかるなら苦労しないですね。

食事時間が不規則になるのは仕事していたらやむを得ませんよね…

産後も治らなかったら仕事続けられるか心配です。

 

 

血液検査結果については、10月4日の受診でグリコアルブミン15.0です。

10月18日にHbA1cも調べましたが、5.6でした。

グリコアルブミンは15.0で変わらず。

高め安定ってことで良いのかしら…

うっすら透けていますが、10月19日朝からインスリン4単位になりました。

インスリン増えても特に血糖値も体調も変わらずでした。

f:id:konatsu222:20181109162825j:plain

 

 

9月後半の血糖値

 すっかり久しぶりの更新となってしまいました。

産休に入るにあたり引き継ぎが忙しすぎました(:_;)

引き継ぎ期間が1か月しかない上に、引き継ぐ人がエクセル初心者で(私も詳しくないですが)基本から教えるのは酷でした。

愚痴はこの辺にして、ついにインスリン始まりました。

と言っても、この時は朝のみ3単位です。

9月22日朝にローソンのしっとりたまごパン(糖質量1個6.2g 2個食べても12.4g)を食べて2時間後血糖値154を記録してしまいました。

こうなっては完全主食抜きにするしか2時間後血糖値120切る手段はありません。

ですが、極端な糖質制限は胎児に悪影響と聞きますし、医師からも糖質制限は止められています。

糖質制限は止められているとはいえ、23日昼食前117の時は怖くて主食食べられませんでした。

分食から2時間は経過しているはずですが、なぜか下がらない(:_;)

24日のもちはどうしても食べたかったローソンのゴディバチョコ大福です。

糖質量15gほどだったと思いますが、2時間後100でおさまったのは奇跡です。

次の25日朝のパンはローソンのブランチョコデニッシュです。

2本食べて糖質量18gくらい、それで134です。悲しい。

その日に糖尿内科定期受診、26日朝からインスリン開始です。

ちゃんとインスリンが効くか検証のため、25日と26日の朝は全く一緒の献立にしました。

116と微妙な値ですが、一応効いている?

それからは、用心してローソンのプレーンなブランパン(糖質量1個2gくらい、チーズ味も同じくらい)をしばらく食べ続けています。

 

f:id:konatsu222:20181109162828j:plain

 

 

9月前半の血糖値

9月前半の血糖値です。

胆振東部地震があった日(9月6日)から急に血糖値上がっていますね。

 

f:id:konatsu222:20180917144205j:plain

 

9月6日の夕食前、分食をしたのが15時頃(桃半分)、夕食時間が17時半頃です。

停電していたので日が落ちる前に夕食の準備をしていました。

幸い水とガスは使えたので、ささみ(生)が腐る前に焼いちゃえ、ということでハーブソルト焼にして、サラダは野菜室にあったレタスをちぎっただけのやつです。

夫には食パンをプラス。

災害時にしては一見オシャレな感じの食事になりました。

食前に126あった血糖値も2時間後105までひとまず下がったので一安心。

ですが次の日の起床時91は高いです。

余震で寝られなかったのは関係ありそうです。

中途覚醒してしまった日は高い傾向がある気がします。(16日は足がつって起きてしまった)

そしてオールブランも半分に減らしたのに2時間後129です。

ストレス怖い!

その後パン食が続くのは、停電で冷凍玄米・パンが使えなくなってが私が食べるものに困っていると夫経由で義母に伝わってしまい、大量のラ〇チパックをいただいてしまったからです。

1枚で炭水化物量13(ツナマヨとか)~22(ピーナッツとか)くらいなので、他のおかず類の糖質量を抑えれば120超えにくい感じでした。

ただし、チョコ入りのやつで151叩き出しました。

ピーナッツは炭水化物量ほぼ同じなのになぜか平気でした。

 

11日は通院している病院主催のマタニティーヨガ教室に行ってきました。

6日受診予定が地震で休診になり、11日に変更したため、間違いなく昼を挟むことに。

地震の影響で病院内のコンビニに食べられそうなものが売っていない可能性を考え、仕事に持っていく弁当と同じ内容で作って持っていきました。

案の定コンビニには塩にぎりとそばしかありませんでした(>_<)

パンやサラダは陳列されてもいませんでした。

これを書いている18日現在はだいたいのものが元通りになってきた印象です。

今歯医者の待ち時間なのですが、終わったらコンビニに寄ってサラダやおでんなど、安心して食べられる夕食を買えそうな程度には品揃えも増えています。

で、肝心のマタニティーヨガですが、体の固い私にはきつかったです(+o+)

2時間ぴったりは受講中のため測れませんでしたが、玄米食べて2時間半後102なら多少血糖値にも効果ある気がします。

一度習っただけは全く覚えられなかったので、こんな本を買ってきました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マタニティから産後まで使えるおうちヨガプログラム [ サントーシマ香 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2018/9/17時点)

楽天で購入

 

ポーズの手順の説明が他の本よりわかりやすかったです。

ストレスが血糖値に悪影響なのは今月前半でよーくわかったので、ヨガで上手にストレスを減らしたいものです。

8月後半の血糖値

9月6日の地震からずっとばたばたしていました。

来月から産休に入るので仕事の引き継ぎと、仕事で使っているシステムが停電の影響で丸三日ストップしていたので復旧作業もして、帰宅が21時を過ぎることも…

血糖値以外は問題ないと言われていても、さすがに身体がきつかったです。

 

 

さて、遅くなってしまいましたが8月後半の血糖値です。

 

20180917145406

 

ついに信頼していたオールブランでも2時間後120超えてしまいました。

もうこれ以上主食の変えようがないので、やってはいけないのはわかってはいますが主食を減らす作戦に出ました。

産休に入るまではインスリン回避したいので。

回避したい一番の理由が仕事中事務制服なので、どう打てばいいか悩むのです。

ストッキングだから太ももは無理だろうし、お腹といってもベスト+ブラウス+ブラトップの三枚重ねなので、めくった後直すのが大変ですよね…

24日の備考欄に病院給食と書きましたが、職場が病院(産科はありません)なので最悪食堂で打っても変な目で見られることはないはずですが。

インスリンユーザーの事務職の方はどうしているのかしら?

産休まで回避できないかもしれないし、何かいい方法があったら教えてほしいです*1

*1:+_+

妊娠糖尿病 災害時の食事療法について

北海道在住のため、9月6日未明の地震に遭いました。

幸い私の住んでいる地区は停電だけで、断水や人的被害はありませんでした。

ただ、停電が丸一日続いたので、冷凍室のものが溶けてストックしていた食材が使えなくなったり、

地震の次の日買い物に出掛けてもスーパーに売っているものはカップ麺や菓子パンなどの炭水化物ばかりでした。

血糖値を気にせず食べられるものが売っていないのです。

夫が買ってきた菓子パン(ラン●パック)1枚食べただけで食後2時間で151とか、血糖値もめちゃくちゃになっています。

冷蔵庫にあった桃も傷む前に食べようと、昼食後の分食に半分食べたら夕食前血糖値がなんと127!

地震・停電のストレスを考慮しても高過ぎます。

そこで、今日は受診の日なので、栄養士さんに災害時における食事療法のしかたを聞いてみました。

 優先度としては、主食の確保>血糖値だそうです。

今回私の住んでいる地区は大丈夫でしたが、被害が大きい場所だと避難所で配給になったりしますよね。

配られる食べ物もおにぎり1つとか、炭水化物オンリーになることが多いと思います。

そんな食事だと、私だったら血糖値200とか余裕で超えると思いますが、それでも食べた方がいいのか聞いてみたところ、

一時的に血糖値が上がるのはやむを得ないが、食べずに栄養失調になるよりは良いそうです。

徐々に野菜やタンパク源になる食べ物が手に入るようになって、血糖コントロールが効くようになれば問題ないとのこと。

先生にも、今週は血糖値乱れている患者さんが多いですと言われました。

次回受診時にコントロール状態が戻っていればこのまま経過観察だそうです。

 

地震から5日経って、種類に限りはありますが野菜はちょっとずつ買えるようになりました。

玉ねぎ・にんじん他日持ちする野菜は売っていますが、葉物野菜はまだ少ないです。

日持ちする野菜って糖質量高めなので、できるだけ摂りたくないんですがやむを得ません。

タンパク源に関しては卵しか売っていませんでした。

肉・魚はほとんど売っていないです。

1パック800円くらいの牛肉はありましたが、買うのをためらってしまいました。

乳製品・豆腐をはじめ大豆加工品は棚に並んですらいません(;_;)

今まで主力にしていた食材なので非常に困っています。

また、停電で冷蔵庫・冷凍室にあったものが傷んだり溶けたりして、補充できないのが痛いです。

店頭に並ぶ日はいつなのか…ですが、皆不便な思いをしているのは一緒なので、売っているもので何とかするしかないですね。

血糖コントロールつかないまま、そのうち産まれてしまうのではと心配になってしまいます(゜ロ゜;

 

とりあえず、炭水化物オンリーの食事を避けるために塩焼鳥缶とささみ缶を買ってきました…

一週間程度は震度7クラスの地震に気をつけて下さいってテレビでやっていたので、今できる対策をしないといけませんね。

ただ、野菜の保存食の確保が難しいです。

そのまま食べられる野菜の保存食なんてあるのだろうか…

まだまだ不安な日々は続きそうです。

 

ちなみに地震翌々日の食事はこんな感じでした。

f:id:konatsu222:20180911214156j:plain

これで2時間後の血糖値102でした。ただ、次の日同じパンを食べて食後2時間で151を叩き出す不思議。味噌汁をつけたのが良くなかった?

幸いこの時は電気が通っていたので、ノンカフェインコーヒーを入れてカフェオレを飲むことができました。

野菜類はストックしていた分で対応。

いんげんはちょっと溶けていたけどほぐして使いました。

チーズもストックしていた分です。

停電していた時間もあるのでさっさと食べてしまうことにしました。

今までの血糖値推移 8月前半

ついこないだまでの記録です。

朝高めの時が増えてきて、もう内因性インスリンも限界なのでは?と思っていたのですが、8月23日の受診時にはもう少し様子を見ましょうと言われました。 

8月4日夕食後144は、ブランパン(糖質量18.5gだったかな)で初めて超えてしまったので、次の日のブランパン(糖質量9.6g)も買ってきちゃったのにどうしようってなりました。

翌朝も高めでしたが、2時間後が109で何とか120超えずに済んだので、一安心。

ただ、最近今まで大丈夫だったものでも血糖値上がるようになってきたので、何を食べたら良いか悩んでいます。

8月11日朝のオートミールも120だったので、今後食べていいものか悩みますが、朝食の選択肢が減るのが辛いです。

 

20180826145133

今までの血糖値推移 7月後半

 この月も時々食後2時間値120超えていますが、問題ないですねと言われてすぐ診察が終わりました。

本当に大丈夫なのか正直不安になってきた頃。

先生は早めにインスリン始めますとは言っていたものの、この頃で妊娠6ヶ月。

いろんな方のブログなどを見て、私よりマシな数値の方でももっと早くインスリン始めたって記事をいくつも見てるので…

そもそもOGTTの結果がとんでもなかったのに、入院すらしなかったのも大丈夫だったのか…

不安は尽きませんが、胎児は週数相当のようなので、それだけが救いです。 

 

20180826145125